備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【わき道1】無理難題

前回の最後で書いた、『無理難題』についてまとめたいと思います。
(無理というか、うちの場合の特殊事情ですが。)



①土地の目の前に水路が通っている
 再開発から漏れた地域なので、昔ながらの住宅街という感じです。休日の朝は、近くの公園に地域の人(大人と子ども合わせて100人くらい?)が集まり、清掃活動をしていました。
 で、うちの土地の前には水路(たぶん昔の農業用)が通っています。太さ2メートル(という表現であってる?)といったところでしょうか。今は、隣家と一緒に駐車場の入口分という感じで、2メートルくらいの幅でコンクリートで橋を架けています。
 新しく家を建てるとなると、さすがにその幅のままというわけにはいきません。現状でも通りにくいから。そうなると、そこそこお金がかかってきます。また、水路の上の占有することになるので、毎年お金を管理会社に納めることになるそうです。


②カーポートが隣家とつながっている
 ①にも書きましたが、隣家と共同で、駐車場用ということで橋を架けています。つまり、駐車場が隣接しているということですが、なぜかカーポートもつながっています。その昔、共同でお金を出し合って、かなり立派なものを作ったそうです。
 現代では邪魔なだけなので、隣家と話し合いをしてどうにかしないと駐車場として使いにくい状況になっています。


③重機が入れない
 以上のことが原因で、大きい工事車両が入れないことがわかりました。よって、コンクリートなどを使う際、通常は大きいミキサー車がそのまま入るところを、小さい車や容器に移し替えて作業する必要があるとのことです。人件費アップです。


④荷物が大量に残った空き家
 前述したように、空き家となって10年ほど。中の荷物はほとんどそのままです。積水ハウスは自社で取り壊せる部門がないらしく、外注になるとのこと。そうすると、結構お金がかかってきます。



①~④だけで、ざっと考えて最低250万はかかりそうとのことで、要は『何も立てていない更地』にするだけで250万以上かかるようです。
詳細は、見積時に教えてくれるそうですが、その時からびくびくしていました。




にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する