備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【H28.5.12】詳細設計(その5)

今回は、カーテンや扉の検討です。


しかし、青猫はあまり参加できませんでした。


というのも、この段階になると、実印をおす書類が増えてきまして、住所や名前を書く書類も出てきます。


青猫は、そっちに集中して、ハムがカーテンを選びました。



青猫家は、カーテンすべてを積水ハウスに依頼すると破産してしまうので、メインであるリビング(2か所)と和室(1か所)だけ積水ハウスで準備します。


残りの窓は、自分たちで準備します。


和室は青猫母のチョイスで、木製ブラインドになりました。


少しグレーがかった色です。


リビングは、モダンな感じ。



扉は積水ハウスの標準の物しか選択肢がありませんでした。


この辺は、正直面白くないと思いました。


多分、工務店とかの方が幅広く選べると思います。


トイレの扉は、明かり窓が1つついたもの、子ども部屋は明かり窓が2つついたものを選択。


トイレの方は、ちょっと工夫をしようかと悪だくみ。


どんなことをするかは、後日のお楽しみ(大それたことはしません)。


ハムに話したら、『別にいいんじゃない。好きにすれば。』と冷たい反応。


でも、候補を見せたら少し乗ってきました。



それから、仕様を変更したところがあります。


〇寝室の床材
→標準からデラックスへグレードアップ。理由は、メンテナンスを減らすため。子ども部屋も考えたけど、どうせ傷つけると思い、断念。


〇トイレの手洗い
→TOTOからLIXILに変更。カタログを見て、水栓の形や下の収納などを比較して、LIXILの方が使いやすそうだったから。



帰りがけに、玄関先のタイルを選択。


床材の茶色の色合いを見て、黒にしました。




今日の打ち合わせで、一通り決まりました。


明日も打ち合わせ。主に仕様の確認です。


それでよければ、見積が変わって変更契約を結びます。


ここまで来たら、建築に必要な具材を発注するそうです。







あまり上がっていませんように・・・。




にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する