備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【工事19】木工事(その8)

さてさて、工事は進みますが、思ったよりもゆっくり。
実は書き忘れているかもしれませんが、8月にも見学会で青猫邸が使われる予定なんです。
もうすぐ(というより今週末)なのですが、まだ壁紙や天井が完成していません!!
工事期間にお盆があるということを見越して言ってきたのかしりませんが、ちゃんと完成するのか不明です。
また、打ち合わせと違う場所が何か所か発見されて、ちょっと不機嫌です。
なので、先日Uさんにクレームの電話をしました。
対応はしてくれそうですが、お盆休み後の回答になるとのこと。
これまでいい関係だっただけに、残念です・・・。
(これについては別の記事で書きます。)



気を取り直して、工事の進捗状況ですが。


スイッチの穴です。


標準は1300くらいの高さらしいのですが、青猫邸はすべて950で設定しています。


理由は以前も書きましたが、おしゃれさもそうですが使いやすさを考えてのことです。


追加料金はかかりません。



そしてお風呂。
1618だったと思います。


あまりオプションはつけず、言われたままの設備です。
できてから気づきましたが、お風呂の留め金、3点になっていますね。


これ、確かほかの方のブログではオプション扱いだった気がするんですが、いいんでしょうか?


あ。選ぶ必要がある部分(アクセント壁の柄とか床の色とか)は模型で選びましたよ(´・ω・`)
浴槽はフラットタイプ(中が段差なし)です。
半身浴したければ、お湯を少なめに入れます(´ω`*)


これは、書庫(という名の青猫の部屋)に作りつけてある可動棚です。
結構たくさん入りそうで良かった。



トイレのドアです。


外から明かりが見えるタイプにしました。


和室が打ち合わせと違うガラスが入っていました(透明)が、きちんと変更されました。
こうしてみると、道路沿いに透明って、丸見えで危険ですね(゜_゜)


ハムの部屋の外側です。


ガラスブロックが入れ替わっていました。


洋風な感じになって、いいですね。


ここはこういうアクセントを入れて、良かったと思います。


最後はキッチンとカップボード。





ほとんど見えません(笑)




にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する