備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【工事24】仕上げ工事(その2)

さて、ほかの部屋はどうかといいますと・・・。


寝室のアクセント壁紙です。
Kさんから、『縦でも横でも貼れますよ。』と言われたので、広く見える横にしてもらいました。
反対側の壁は、こんな感じ。


(養生されていますが)ちょっとおしゃれ( ̄▽ ̄)


猫のスイッチカバーは、施主支給です。
これは青猫の強い希望でつけてもらいました。


子ども部屋にはこんなものを。



鳥です。


もう一部屋の方も、同じものをつけていますが、それは別記事で・・・。





ここは、脱衣所です。
窓が小さいのは、上部に可動棚が付くからです。
洗濯機の上部分が明り取りの窓になっています。
コンセントの位置、気にしなかったけど大丈夫かな?



次は・・・。

トイレ。


照明は、ハムのチョイス。いい感じです。
ただし、ここは竣工検査にて再確認予定。
理由は後ほど・・・。


壁紙は、当初はもう少し薄手の青系でしたが、いろいろありまして変わりました。
というのも、ある打ち合わせの時に、Tさんから話がありました。
青猫たちが選んでいる壁紙で作っている現場で、何件かトラブルが起きているとのことでした。
理由は、その壁紙がほかのものより薄くて、石膏ボードの微妙な凸凹が反映されやすかったそうなんです。
だから、少し厚手の物の方が仕上がりがきれいにできるとのことでした。
先に説明してくれたので、すんなりと理解できました。
雰囲気も、こっちの方が青猫好みです(*'▽')


これはキッチン回り(リビング側)です。
1枚目の石膏ボード部分は、例のごとく(?)コルクボードです。
2枚目は、スイッチニッチです。
最後の方の打ち合わせで変更してもらいました。
配置はTさんにお任せ。
大きさがバラバラなものだから、あまり気にしていません。




にほんブログ村

【工事23】仕上げ工事(その1)

さて、壁紙やスイッチなど、仕上げ工事が進みます。



ただ、青猫のイメージよりもかなりゆっくりした進み方で、終盤になって一気に仕上がっていった感じです。


子ハムの部屋(予定)です。
正直、壁紙が入るまで、暗く狭い部屋でした。
ハムと相談して、もう一つの部屋を子ハムの部屋にしようかと考えたほど。
窓側にはアクセントの壁紙、反対側の壁にはコルクボードが入る予定です。
アクセント壁紙が入ったのがこちら。

写真でははっきり見えますが、実際はあまり変わりません。


ソフトな感じですね。



これは、もう一つの子ども部屋。
こちらは逆に、壁紙が入ると、暗くなった印象です。
こっちは天井が勾配ではないので、部屋っぽい部屋(?)です


アクセント壁はこんな感じ。

先ほどの壁紙の色違いです。


結構やわらかい青なので、次の子ども(未定)が男の子でも女の子でも大丈夫と思います。


次はWIC。


1枚目、左上のボックスは、排気用の太いパイプを隠す用のもののようです。
打ち合わせ時は気づかなかったし、確か言われなかったかな。
ここまでできて、初めて「あれ?」という感じでした。
まぁ人から見られないところなのでいいですが、収納には影響が出ますね(ノД`)・゜・。
2枚目は、アーチ壁です。
いい感じですね~。




にほんブログ村

【工事22】外構工事(その2)

外構工事は、お盆休みもあって、一気に進んではいません。



青猫が設定した業者同士の打ち合わせでも、8月の見学会終了後に追い込みをして、H社と入れ替わりの工事をするということになっています。



重要なので、もう一度書きます。



青猫が設定した業者同士の打ち合わせです。


(初めて文字を大きくしてみました。)


できているところはこんな感じ。


地味ですが・・・。
裏側に回るところの、真砂土と川砂利の境目です。
ピンコロを並べるだけかと思いきや、ちゃんとコンクリートの下地を作り、その上にピンコロを並べ、さらにコンクリートで引っ付けています。
青猫、積水ハウスの外構を甘く見ていました。
反省。


そしてこれは、ウッドデッキ下のコンクリートです。


ハムが、「子ハムをドンと落としてみようか(笑)」と冗談を言っていました。
外構の人から本気怒られそうなのでもちろんやりませんが。


白いホースは、リビングのエアコンの排気用です。
打ち合わせ時、隠蔽配管にするか相談をされたのですが、買い替えや故障等で外す時にかなり大掛かりになるというウワサを聞いたので、ウッドデッキの下を通すようにしました。
これなら、そんなに手はかからないそうです。
ちなみに、リビングのエアコンは積水ハウスのサービスです。




にほんブログ村

【工事21】木工事(その9)

そろそろ木工事が終わりに近づき、仕上げ工事に移ります。


キッチンが、最後まで残っていたので載せます。



コンロ上の換気扇です。


結構な圧迫感・・・。


イメージでは、もうちょい上(少なくとも人の頭よりは上)の位置にあると思っていました。


そして、青猫邸のこだわりの一つ・・・。


キッチンの床をタイル張り!!
家関係の雑誌を見ている時に、タイル張りのキッチンを見て、「こういうのいいねー。」と、ハムと話していました。
打ち合わせの時、減額にもなるかな(リビングの床材がいいランクのものだったので)と思い、変更してもらいましたが・・・。



まさかの微増(゚Д゚;)



ま、色合いが気に入ったので採用しました。
この下には、床暖房が入っています。
タイルは床暖房可だったので、夏はタイルで涼しく、冬は床暖房で暖かいキッチンを狙っています。



次から仕上げ工事ですー。




にほんブログ村

【工事20】外構工事(その1)

中の工事と並行して、外構工事が始まりました。
積水ハウスとH社と打ち合わせをして、駐車場の幅を確定させ、工事の開始日も調整しました。


ただ、ここでも不満が一つ。
この調整の場、青猫が設定しました。
積水ハウス側から特に言われることなく日にちばかりが過ぎ、何も言われなかったので、青猫が積水ハウスと話をする時にH社に電話をかけ、調整していました。
結局、積水ハウスが作ってきた図面より少し駐車場を狭くすることで決着。


さて、外構の様子ですが、こちらはまだあまり進んでいません。


川砂利!
青猫はあまりこだわりはないですが、きれいにしかれていたと思います。
そして・・・。


ポーチ!
パッと見た感じ、きれいに貼られていたと思います。
今度不具合がないか、じっくり見てみよう。



ちょっと見えにくいですが、庭の水栓が作られ始めました。
はい、青猫邸お決まりの、造作です。


普通の水栓でもよかったのですが、周りとの調和を考えて、少しだけ凝ってみました。


デザインは、ハムです(^^)v
右側は、ウッドデッキの下地を作成中です。
デッキの下にコンクリートを打つようにしています。
青猫母からの助言でもあるのですが、防草シート+砂利だと、虫が集まってくる可能性があるとのことなので、できる限りの対策をしました。
ブロックがあるところには、布団を干すための手すりがささる予定です。
その補強のため、ブロックを並べています。




にほんブログ村