備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【工事2】橋を作る

カーポートも無事に解決しました。



次は水路にかける橋についてです。



まずは、工事前の様子。



左下の部分を見るとわかるように、水路の上には一部分しか橋がかかっていません。


現状では、今のままで使えないことはない(駐車場が1台分なので)のですが、駐車スペースを増やす(正面に2台)となると当然足りません。


で、問題は占有料。


4メートル未満の場合は、占有料は発生しないのですが、4メートルを超えると、それまでの分(4メートルまでの分)も含めて占有料を納めないといけないらしいです。


 ※例えば、『基点から3メートル』は無料ですが、『基点から5メートル』になると、室
  生区域からオーバーした分(5-4=1メートル分)ではなく、すべて支払いがが生じ
  ます。


ここで、青猫両親ともめました。


まぁ向こうの主張はまっとうなもの。


『毎年払うんだから、少しでも安い方がいい。』


ただ、今回は青猫は折れまでせんでした。


だって、最低限にすると、入口側からの動線が絶対絶対狭いもん!!!





結局、橋の幅は7メートルということになりました。


積水ハウスが提案してきた幅は『8メートル』。青猫両親が主張してきたのは『6メートル』。


図面とにらめっこして、「8メートルはなくてもいいが、6メートルは通れない。」という結論に至りました。




こうして、一応決着。


白いコンクリートの部分が、新しく作った橋です。


広く見えるけど、車2台が停まると、結構狭くなります。




にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する