備忘録 ~家を建てる~

子どもが生まれて、いろいろと考えた結果、家を建てることになりました。
が、いろいろな難題がのしかかっているので、自分の備忘録として書き込みたいと思います。
読んでくださった方の参考になればと思います。

【わき道2】何となく冷めていた部分

打ち合わせについての記事は一休み。




自分が家づくりを考え始めたきっかけは、『身近に建てる人がいた』『家族構成が変わった』『消費税が上がりそう』という理由からでした。
細かく見ていけば、『今のアパート、家賃が高い!』『大家がむかつく!』などもありますが・・・。
まぁあまり深く考えずに始めたので、金銭面の準備はできていない(むしろ散財の予定あり)し、タイムスケジュールもザクッとしたものでした。


なので、展示場巡りや打ち合わせの中で熱く言われたことを、すごーく冷めた感じで考えていたこともあります。


〇全館空調で、年中過ごしやすいです!
→管理された感じでちょっと嫌だな・・・。それに、『一定に保つ』ってことは、それだけ電気を使ってお金がかかりそう・・・。


〇青猫さんの土地は、本当に立地がいいから、すごくうらやましいです!
→職場は遠くなるし、駅は近いけど住みやすいかと言われればそうではない・・・。土地の形がいびつだから、もったいない・・・。


〇高気密高断熱です!+床暖房だけで、冬は十分過ごせますよ!
→高気密高断熱を推すなら、床暖房いらないんじゃないの?
 (Sさん宅訪問で、この考えが間違いだったと思いました。)


〇いいものを使っているので、ランクを下げてもあまり金額は変わりません。
→ランクをつけるなら、金額の差を明確につけないと・・・。


などなど・・・。
ほかにも考えたことはあったと思いますが、パッと思い出すのはこれくらいです。
意外と、積水ハウスへの不満感が含まれています。


ちょっとまとめてみました。




にほんブログ村

【H28.4.8】打ち合わせ(その8)

以前からUさんに、「ローンの仮審査しましょう!」と、Uさんから言われていたんですが、個人情報を流すのがちょっと嫌だったので、何となくスルーしてました。
ですが、この段階まで来たから、一度やってみるかと思い、連帯保証人(父親)に相談しました。
予想通り、渋い顔をされました(建てることではなく、金額面で)が、何とかサインをもらい、持ってい行きました。


Uさん「今日銀行に持ち込めると思うので、早ければ月曜には結果が出ますよ。一応、今の段階で必要な金額で申し込みますが、青猫さんだったら大丈夫と思います。」
一見頼もしい言葉ですが、その分高額のローンを組まされるってことだから・・・(泣)。


ついでに、新しい図面ができたとのことなので、少し説明を受けました。
うん、さすがTさん。
前回の時に書き込んだとおりのバランス。何か所か変更してもらいたいところがある以外は、ほとんど不満なしです。
結局、少しだけだけど、最初の図面から延床面積が増えました。
Uさんと一緒に眺めましたが、こうしてみるとトコトン廊下がない家だなぁと思いました。
図面は別の機会にでも紹介しますが、イメージとしては『部屋と部屋を無駄なくつないだ家』です。
そして、部屋数だけは多いです。
この辺を少し節約すれば、もう少し安く+個室が広くなったと思います。
ですが、以前挙げた条件がほとんど入っているので、個人的には満足です。


Uさん「こんな言い方変かもしれませんが、いい家だと思います。青猫さんと奥様のこだわりが入っていて。」
青猫「ありがとうございます。」






さて、明日は正式な打ち合わせ。
値引きされた概算が出ます。
緊張するなぁ・・・。




にほんブログ村

【H28.4.3】打ち合わせ(その7)

さーて。
この支店にも慣れてきました。
こうやって改めて数えると、打ち合わせが7回目。
そのたびに、チョコチョコと間取りが変わっています。



今回も、打ち合わせの数日前にショートメールをして、少し意見を足しました。


①玄関の位置:道路側の壁の一部→庭側の角
②建物の形:できるだけデコボコを減らす形で修正
③建物の位置:道路側ギリギリまで移動させる
④室内の間取り:玄関の位置の移動に伴って修正


①は、図面をじーっと見ていて気付いたところです。別に壁のど真ん中になくても、角に作ればその分壁の加工が単純になるんじゃないかと。
②は少し不本意ではあります。平屋は、単調な四角形に近くなると、どうしても施設っぽくなるんです。ですが、そこは壁の色や材質を工夫して、立体感を出そうと思いました。
③は、左側に動かすことで、狭くなっていた敷地の右側を活用できるかもと思いました。
④は、玄関が動くことで、個室を動かさなければいけなくなりました。和室をいっそのこと独立させるのも手かと。


Uさんからは、「複雑なので、できれば設計のTも同席させたい。」と言われ、急きょ建物全体の基本的な部分から打ち合わせをし直しました。


意外と、これまでの図面があるためか、スッキリした配置がでてきます。
結果的に、風呂場が北側の角に来て、洗面やトイレも移動しましたが、少なくとも生活には困らない位置だと思っています。
ウッドデッキの位置も動かしました。寝室は、広くなりました。子ども部屋は変わりません。



そんなこんな話している間に、知らない人が・・・。
名刺を頂いて驚き。












『店長』










なかなか決めなかったから、決心させるためにエライ人が出てきたのかなぁ。

その人も、なかなかいい人でした。






間取りを半分くらい変え、今日の打ち合わせは終了です。

Tさんの発想力に、また感心していました。






次の打ち合わせで、とりあえずどうするかの判断をすることになりそうです・・・。
緊張するなぁ。




にほんブログ村

【H28.3.27】Sさんの話を聞く

どうしても一つのメーカーに偏りがちなので、Sさん宅を訪問してきました
先日記入したのですが、Sさんは住友林業です。追加すると、夫婦共働き(公務員)という最強タッグです。
家を見せてもらうついでに、こちらの計画も見せて話をしました。



図面を見て、やはり平屋であるための延べ床面積の狭さをしてきされました。
Sさんの部屋の広さを見て、自分たちも『この図面の広さでいいのか?!』と、戸惑いを感じました。
寝室とか、こっちの計画の1.5倍の広さ。それでも広すぎるとは感じず、むしろちょうどいい感じを受けました。
住み心地や、後悔していることも聞いて、失礼しました。



あー、平屋どうしよう。
2階建てにしたら楽だよなぁ。
少し悩むか。




にほんブログ村

【H28.3.26】打ち合わせ(その6)

いやー、現実は甘くない。
前回の打ち合わせで思い知らされました。
さらに、Uさんは時々、「後で渡しますね。」と言ったものを入れ忘れていることがあります。
この時は、見積書を入れ忘れていました。
「これを見ながら、削れそうなところを考えてみてください。」っていわれたから、頑張ろうと思ったのに。


Uさんに電話して、もらいに行きました。
もらうだけで帰る予定が、「図面ができているので、少しだけお時間いいですか?」と言われ、普通に打ち合わせしました。


基本的には、前回の要望を入れているものの確認ですが、何か所か修正されていなかった部分を指摘しました。


次回は、少し先です。

その間に、Sさんに相談してみようと思います。




にほんブログ村